Google Cloud Anthos Day
ご参加いただきありがとうございました



各セッションの講演資料とセッション記録動画を公開しております。
スケジュールに記載の「講演資料」「セッション記録動画」のリンクからご覧いただけます。



Google Cloud Anthos Day 事務局
[email protected]

マイクロサービス、DevOps、コンテナの利用やクラウドネイティブなアプリケーションの先進事例について学ぶ

Google Cloud Japan は 2020 年 1 月 30 日 (木)に 「Google Cloud Anthos Day(「Google Cloud Kubernetes Day」は、「Google Cloud Anthos Day」に名称を変更いたしました)」を開催いたします。 開発エンジニア、インフラエンジニア、運用エンジニア向けにマイクロサービス、DevOps、コンテナの利用やクラウドネイティブなアプリケーションの先進事例などを提供するイベントです。

実際に Kubernetes 環境でアプリやサービスの開発を実践されている先進的な企業を迎え、それぞれのアプリケーションのモダナイゼーションや、Kubernetes の事例についてお話しいただきます。
また、深い専門知識をもつ Google Cloud のエンジニアが、Google Kubernetes Engine (GKE) やAnthos をはじめとした Google Cloud Platform を利用し、どのようにアプリやサービスのコンテナ化を行うのか、開発、運用の実際について解説します。

ぜひ、Google Cloud Anthos Day にご参加ください。

スピーカー

  • (会社名 50 音順)
  • 清水 博 氏

    アサヒプロマネジメン
    ト株式会社

    IT イノベーション戦略
    部 マネージャー

    自動車業界のシステムインテグレーターから消費財メーカーへ。アサヒビール業務用セールス、アサヒグループホールディングス国際部門中国戦略 M&A に従事。現在はアサヒプロマネージメント IT イノベーション戦略部にてアサヒグループの IT 戦略に携わる。

  • 奥 清隆 氏

    株式会社イーシー
    キューブ

    CTO

    SIer でシステムエンジニアとしてキャリアをスタートし、2016 年より株式会社イルグルムEC-CUBE事業部に参画。
    2018 年に EC-CUBE 事業部が分社化し、株式会社イーシーキューブの CTO として、新規サービスの開発やエンジニアの組織づくりに従事。

  • 岸 祐太 氏

    株式会社NTTドコモ

    情報システム部 プロダ
    クトマネージャ

    2014 年 4 月、株式会社NTTドコモに入社。
    2017 年 10 月に現在の所属先でもあるアジャイル開発組織の立ち上げを行う。
    現在は、プロダクトマネージャとして Web アプリケーションの企画・開発・運用保守および SRE チームリーダとしてコンテナプラットフォームの IT アーキテクトを担う。

  • 磯 賢大 氏

    株式会社コロプラ

    情報システム部 インフ
    ラエンジニア

    システムインテグレータにて業務システム開発に従事した後、2019 年にコロプラにジョイン。
    Google Kubernetes Engine や Kubernetes エコシステムなどを活用した、スマートフォンゲームの Web アプリケーション基盤の構築・運用を担当している。
    CKA & CKAD 保持者。また、プライベートでも Kubernetes コミュニティにもコントリビュート中。

  • 那珂 真広 氏

    株式会社JR東日本情報システム

    クラウド基盤部クラウド基盤計画プロジェクト 上級マネージャー

    1998 年入社後、列車の乗車率を計測するシステムやお忘れ物を管理するシステム等のシステム開発・運用業務に携わり、9 年目にインフラ関連の部署に異動、データセンターのセキュリティ管理システムの開発を担当した。その後、JR東日本グループ会社のセキュリティ向上のための集約基盤の構築と、その基盤へのグル―プ各社のシステム移行支援を担当し、現在はデータセンターへのシステム導入計画やクラウド・オンプレミスのシステム配置方針の検討を実施しつつクラウド活用の技術検証を実施している。

  • 湯川 博道 氏

    株式会社JR東日本情報システム

    クラウド基盤部 シニアエンジニア

    システムインテグレーターとして、入社直後から支店にてコンピュータルームのオペレーター業務や駅収入管理端末の保全業務に従事した後、本社に異動し様々なJR東日本グループ会社の基幹系システム開発にインフラエンジニアとしてインフラ設計・構築・運用に従事。その後、JR東日本グループ会社のセキュリティ向上のための集約基盤を担当し、お客さまの導入支援や基盤の保守業務を担当。現在はその基盤の刷新を実施しつつ、将来基盤として期待をしているコンテナ基盤の技術検証を進めている。

  • 宮本 昌明 氏

    ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社

    サービスデザインファクトリー マネージングディレクター

    2019 年にふくおかフィナンシャルグループに入行。「ゼロベース」から設計する "全く新しい" 銀行、「みんなの銀行設立準備会社」と、そのシステムを開発・運用するゼロバンクデザインファクトリー株式会社も兼務。ネット銀行における基盤開発経験を活かし、サーバレスな、攻めの次世代銀行システムの構築を行っている。堅牢且つ柔軟・変更耐性のあるシステムに、開発スピードと品質と運用負荷軽減を並立させる開発を推進中。

  • 安田 竜 氏

    日本経済新聞社

    デジタル編成局 ソフト
    ウェアエンジニア

    2016 年 4 月に日本経済新聞社に入社。日経のニュースを Web で配信するサービス日経電子版の開発に従事。フロントエンド開発からクラウドインフラの基盤構築まで担当。現在はサービス開発チームと SRE チームを兼任し、Kubernetes を中心とした次世代のマイクロサービス基盤の構築を行なっている。

  • 駒崎 幸之 氏

    株式会社プレイド

    エンジニア

    2017 年 6 月より株式会社プレイドに入社。アプリケーション開発、インフラ、CI/CD など幅広く担当。

  • 生賀 一輝 氏

    株式会社ユーザベース

    SPEEDA 事業部
    Site Reliability Engineer

    CRM を提供する会社で、インフラエンジニアとしてキャリアをスタートする。その後、2019 年株式会社ユーザベース SPEEDA 事業にジョイン。主に GCP インフラ基盤を担当し、2020 年現職。現在は Google Cloud の技術スタックと Kubernetes 周辺のエコシステムを中心として、ビジネス課題に取り組んでいる。

  • 鈴木 祥太 氏

    株式会社ユーザベース

    SPEEDA 事業部
    Site Reliability Engineer

    2016 年より新卒で通信会社に入社し、データセンター内 NW 構築、プライベートクラウド基盤の設計・構築等を担当。2019 年より株式会社 UZABASE に入社し、SRE としてパブリッククラウド環境の改善・運用等を担当。

  • 北瀬 公彦

    Google Cloud

    Head of Enterprise Marketing

    2017 年 12 月、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社に入社。 Google Cloud のエンタープライズ企業向けマーケティング戦略の立案、実行を担当。前職では、ホートンワークスジャパン株式会社で、オープンソースをベースにした次世代データプラットフォームのマーケティング全般を担当していた。10 年以上にわたり、クラウド業界でクラウドの利用やデータの活用について伝えてきた。パブリッククラウド、プライベートクラウド、データ分析基盤、仮想化基盤に精通。クラウド、ビッグデータ、オープンソースといった分野での講演や著書多数。

  • 佐藤 聖規

    Google Cloud

    技術部長

    お客様のビジネスの成功のために Google Cloud 技術支援、開発スタイルの変革などを得意とする。システムインテグレーターの R&D 部門にてクラウドサービス開発、アジャイル開発導入支援などに従事、 IT ベンダーのコンサルタントを経て、現職。技術書籍執筆や講演も多く手がけてきた。

  • 篠原 一徳

    Google Cloud

    アプリケーション プラットフォーム スペシャリスト

    通信会社にて、エンタープライズ向けのシステム インテグレーション、クラウド サービスの開発や OSS へのコントリビューションなどに従事。2018 年 8 月より Google Cloud チームに参画。主にエンタープライズのお客様向けに Anthos をはじめとしたコンテナや k8s 関連サービスの提案、アーキテクチャ設計や PoC など技術的な支援を行っている。

  • 塚越 啓介

    Google Cloud

    アプリケーション プラットフォーム スペシャリスト

    Web 企業にてミッションクリティカルなシステムの開発や海外向けサービスの立ち上げをリード。その後クラウドベンダーにてコンサルタントやソリューションアーキテクトとして活動。現在は Google Cloud でアプリケーション開発者向けにサーバーレス/マイクロサービス/ DevOpsといった領域の技術支援に従事している。

  • 村上 大河

    Google Cloud

    カスタマー エンジニア

    プリセールスのエンジニア (Customer Engineer) としてデジタル業界のお客様に対して Google Cloud を活用していただくための活動を日々行う。特にインフラ技術、分散アーキテクチャに対して高い知見を持ち、様々なアーキテクチャ、プロセスの提案でお客様を成功に導く。2010 年から 7 年間、大手 SIer にて R&D およびシステム開発を経験し、社内開発の効率化や多くの開発案件を成功に導く。またクラウド発展のため多くの執筆、講演 (Cloud OnAir 、外部講師)などにも従事している。

  • 頼兼 孝幸

    Google Cloud

    アプリケーション プラットフォーム スペシャリスト

    メディア企業にて、アプリケーションのクライアント開発からインフラ構築まで幅広く担当。その後、エンタープライズ企業にてグローバルな EC システムの開発、インフラ構築の自動化などを担当。現在は、お客様のアプリケーションをモダナイズすることをミッションとし、Google Cloud 上でのコンテナ開発、アーキテクチャ設計、CI / CD などの技術支援を行っている。

  • 安原 稔貴

    Google Cloud

    インフラストラクチャ モダナイゼーション スペシャリスト

    日系製造業にてシンガポール駐在と IT システムのグローバル統合、グローバルコンサルティングファームにて保険業界における大規模 IT システム刷新支援を経て、Google Cloud Platform チームに参画。インフラストラクチャモダナイゼーションスペシャリストとして、ストラテジックなお客様に対し、デジタルトランスフォーメーションを技術、戦略面より支援。

スケジュール

【Track 1】

13:00–13:50

『なぜ、今クラウドネイティブな開発アプローチが必要なのか?』
講演資料 / セッション記録動画

株式会社JR東日本情報システム 那珂 真広 氏、湯川 博道 氏
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社 宮本 昌明 氏
Google Cloud 北瀬 公彦、佐藤 聖規

なぜ、今クラウドネイティブな開発アプローチが必要なのでしょうか。マイクロサービス、DevOps、コンテナを利用した開発アプローチの必要性や、実現に向けて検討すべき内容、メリット、デメリットなどについて、先進企業の話を伺いながら、その必要性について説明します。また、Google Cloud Platform をどのように活用すべきかについて解説します。

14:00–14:40

『Deep-dive into Anthos on GCP』
講演資料 / セッション記録動画

Google Cloud 篠原 一徳

Anthos = オンプレ向けのサービスという印象があるかもしれませんが、Anthos は多数の機能の集合体であり、その多くは GCP 上でも利用頂けます。本セッションでは GCP 上での Anthos のユースケースについて最新情報とデモを交えながら説明いたします。

14:40–15:10

休憩

15:10–15:50

『CPG メーカーのアサヒグループがコンテナ運用を始めた本当の理由』
講演資料 / セッション記録動画

アサヒプロマネジメント株式会社 清水 博 氏

アサヒグループは近年大規模な事業統合を経て、急速な事業拡大を行って参りました。その結果、様々なアーキテクチャのシステムを自社のデータセンターで抱えることとなり、年々その運用の肥大化が課題となっておりました。環境に依存することなく様々なプラットフォームで稼働するコンテナを用いることで、レガシーからモダンなアーキテクチャへの移行を加速化させています。

16:00–16:40

『Kubernetes と推し進める、モダンなソフトウェア開発ライフサイクル』
講演資料 / セッション記録動画

Google Cloud 塚越 啓介、頼兼 孝幸

Kubernetes がコンテナオーケストレーションツールのデファクトになり、そのエコシステムも著しい成長を遂げています。しかしそれらをただ導入するだけで、本当に目指すべきビジネスゴールは達成できているでしょうか。本セッションでは、ソフトウェア開発における課題、それらを解決するためのキーポイント、そして目指すべき姿を示し、開発ライフサイクルのフェーズごとに、GCP における実現案をご紹介します。

16:40–17:10

休憩

17:10–17:50

『GKE におけるセキュリティ対策と運用』
講演資料 / セッション記録動画

株式会社プレイド 駒崎 幸之 氏

Kubernetes で信頼できるアプリケーションを運用するには、クラスタ、コンテナイメージ、アプリケーションなど様々なレイヤーからセキュリティ対策とその運用を考える必要があります。本セッションではそれらを実現する Anthos の機能を検討、検証した知見を共有します。

18:00–18:40

『NTTドコモ情報システム部における GKE 導入事例 ~パーソナルデータダッシュボード開発~』
講演資料 / セッション記録動画

株式会社NTTドコモ 岸 祐太 氏
Google Cloud 安原 稔貴

2019 年 12 月にサービス開始したパーソナルデータダッシュボードシステムでは GKE を本番導入致しました。前半は本プロダクトの開発の進め方や GKE をベースとした基盤のアーキテクトを紹介し、後半は 2 年前に立ち上げた自組織で実施した組織・文化の改革とこれからのチャレンジについてお話しします。

18:40–18:50

Closing

【Track 2】

14:00–14:40

『Kubernetes コンポーネントの活用方法』
講演資料 / セッション記録動画

Google Cloud 村上 大河

Kubernetes を利用するとコンテナをベースに様々なワークロードを実行可能です。Kubernetes には様々なコンポーネント(Statefull set, Daemon set, endpoint, persistent disk 等)が存在しますが、その活用方法を迷っている方は多いのではないでしょうか?本セッションでは Kubernetes のコンポーネントの活用方法を実例を交えながら紹介します。

14:40–15:10

休憩

【ライトニング トーク 1】
■ネットアップ合同会社 講演資料
■ヴイエムウェア株式会社 講演資料
■パロアルトネットワークス株式会社 講演資料

15:10–15:50

『マルチクラスタで GKE を最大限活用するドラゴンクエストウォーク事例』
講演資料 / セッション記録動画

株式会社コロプラ 磯 賢大 氏

ドラゴンクエストウォークでは、Google Kubernetes Engine(GKE)によるマルチクラスタと Cloud Spanner を活用しています。 CI/CD やマニフェスト管理、Observability の確保、クラスタ間通信の担保、Zero-Downtime を達成するためのコンテナライフサイクルの工夫や大規模クラスタにおける負荷対策など、GKE をフル活用している事例を紹介いたします。

16:00–16:40

『Istio を利用したモダンなマイクロサービスシステムの実現』
講演資料 / セッション記録動画

株式会社ユーザベース 生賀 一輝 氏、鈴木 祥太 氏

弊社ではシステム運用上の課題を解決する為に、Kubernetes 及び Istio を先駆けて本番環境に導入しています。本セッションでは弊社の Kubernetes 導入事例を交えながら、コンテナライズされたアプリケーションやエコシステムの導入、その他 Google Cloud Platform リソースとの連携に関しての知見をご紹介いたします。

16:40–17:10

休憩

【ライトニング トーク 2】
■Elasticsearch 株式会社 講演資料
■NTT Communications 講演資料
■クラウドエース株式会社 講演資料
■アクセンチュア株式会社 講演資料

17:10–17:50

『GKE + Istio + GitOps で作る日経電子版の次世代マイクロサービス基盤』
講演資料 / セッション記録動画

日本経済新聞社 安田 竜 氏

日経電子版の開発環境と一部本番環境において GKE + Istio + GitOps によるサービス開発・運用を開始しました。GKE + Istio + GitOps をどのように活用してどのような課題を解決したのか、また活用の際に注意しなければならないことなど、これから k8s・istio・GitOps を活用していきたい方に役立つ情報を紹介します。

18:00–18:40

『GKE で実現する自由な EC サイト構築プラットフォーム』
講演資料 / セッション記録動画

株式会社イーシーキューブ 奥 清隆 氏

オープンソースの EC サイト構築パッケージ「EC-CUBE」をホスティングするクラウドサービスを GKE 上に構築し本番運用して1年が経ちました。
ユーザーごとにプラグイン等によって自由にカスタマイズされた EC-CUBE は、もはやそれぞれが異なるアプリケーションになります。
本セッションでは、これらのアプリケーションを管理するための基盤をどのように GKE 上に構築したかを紹介したいと思います。

18:40–18:50

Closing

  • ※ スピーカーおよびスケジュールの最新情報は、随時、本サイトにて公開いたします。
  • ※ 内容や各セッションの時間等は変更する場合があります。

Expo

相談コーナー

Google Cloud 社員による相談コーナーを設けております。GKE や Anthos だけでなく Cloud 製品や GCP に関する疑問やご質問にお答えいたします。

相談コーナー

出展ブースコーナー

<出展企業> ※50 音順
・アクセンチュア株式会社
・NTT Communications
・Elasticsearch 株式会社
・GitLab
・クラウドエース株式会社
・株式会社トップゲート
・ネットアップ合同会社
・パロアルトネットワークス株式会社
・ヴイエムウェア株式会社

体験コーナー

開催概要

イベント名 Google Cloud Anthos Day
日程 2020 年 1 月 30 日(木)
時間 13:00 - 18:50 / 受付開始 12:00 ※変更の可能性あり
対象 開発エンジニア、インフラエンジニア、運用エンジニア
定員 700 名
参加費 無料(事前登録制)
申込期日 2020 年 1 月 21 日(火)※定員になり次第締め切り
会場 ベルサール渋谷ファースト
〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー
アクセス Google マップで地図を見る

JR 線・銀座線・東横線・井の頭線「渋谷駅」東口より徒歩 8 分
半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15 番出口より徒歩 8 分
JR 線「渋谷駅」新南口より徒歩 7 分
銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1 出口より徒歩 10 分
早期申込特典 早期登録 200 名様に「 Anthos または Kubernetes T シャツ」をプレゼント!
※ ご登録者様先着 200 名様のうち、 当日会場へご来場いただけた方へ受付にてお渡しいたします。
blank