ご不明の点は
Google Leaders Circle Japan
事務局までお願いいたします
ご参加いただきありがとうございました
Google Cloud Kubernetes Day 事務局 |
Google Cloud Japan は 9 月 3 日 (火)、開発エンジニア、インフラエンジニア、運用エンジニア向けに
「Google Cloud Kubernetes Day」を開催いたします。
実際に Kubernetes 環境でアプリやサービスの開発を実践されている先進的な企業を迎え、それぞれのアプリケーションのモダナイゼーションや、Kubernetes の事例についてお話しいただきます。
また、深い専門知識をもつ Google Cloud のエンジニアが、Google Kubernetes Engine (GKE) をはじめとした Google Cloud Platform を利用し、どのようにアプリやサービスのコンテナ化を行うのか、開発、運用の実際について解説します。
セミナー終了後は同会場にて懇親会を開催いたします。
ぜひ、Google Cloud Kubernetes Day にご参加ください。
西口 次郎 氏
株式会社フリークアウト
執行役員 CTO
Sler、Web 開発企業にてプロダクト開発に従事。その後、フリーランス エンジニアを経て、2013 年 9 月に株式会社フリークアウトに参画。現在、株式会社フリークアウト CTOとして新規事業開発からエンジニア組織マネージメントまで幅広く担当。最近は、Docker、Kubernetes を中心としたコンテナ関連技術に注目している。
ムサヴィ ジャハン アバディ セイド モハマド
富士フイルムソフトウエア株式会社
ソフトウエア技術本部 基盤技術グループ 主任研究員
2004 年より富士フイルムソフトウエアに勤務。主に、Web アプリケーションのアーキテクチャ設計リードを担当。現在は、全社横軸組織である基盤技術グループにて、多数の社内プロジェクトのアーキテクチャー設計~実装の技術支援を行っている。近年では、先端技術(Cloud、IoT、AI など)にも取り組んでおり、社内に先行して、技術調査・選定・利用ノウハウ獲得を行い、製品への適用をリードしている。
北瀬 公彦
Google Cloud
Enterprise Marketing Manager
2017 年 12 月、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社に入社。 Google Cloud のエンタープライズ企業向けマーケティング戦略の立案、実行を担当。前職では、ホートンワークスジャパン株式会社で、オープンソースをベースにした次世代データプラットフォームのマーケティング全般を担当していた。10 年以上にわたり、クラウド業界でクラウドの利用やデータの活用について伝えてきた。パブリッククラウド、プライベートクラウド、データ分析基盤、仮想化基盤に精通。クラウド、ビッグデータ、オープンソースといった分野での講演や著書多数。
村上 大河
Google Cloud
カスタマー エンジニア
プリセールスのエンジニア (Customer Engineer) としてデジタル業界のお客様に対して Google Cloud を活用していただくための活動を日々行う。特にインフラ技術、分散アーキテクチャに対して高い知見を持ち、様々なアーキテクチャ、プロセスの提案でお客様を成功に導く。2010 年から 7 年間、大手 SIer にて R&D およびシステム開発を経験し、社内開発の効率化や多くの開発案件を成功に導く。またクラウド発展のため多くの執筆、公演 (Cloud OnAir 、外部講師)などにも従事している。
篠原 一徳
Google Cloud
ハイブリッドクラウド
スペシャリスト
通信会社にて、エンタープライズ向けのシステム インテグレーション、クラウド サービスの開発や OSS へのコントリビューションなどに従事。2018 年 8 月より Google Cloud チームに参画。ハイブリッドクラウド スペシャリストとして、主にエンタープライズのお客様向けにアプリ開発のモダナイゼーションを目指したHybrid / Multi-Cloud ソリューションの提案、アーキテクチャ設計・各プロダクトの技術的な支援を行っている。
長谷部 光治
Google Cloud
ソリューション アーキテクト
ゲーム会社で、インフラ エンジニアとしてキャリアをスタート。 その後、ユーザー企業でプライベート クラウド開発、パブリック クラウド導入をリード、外資系ソフトウェア ベンダーではクラウドのプリセールスからデリバリまで幅広く担当し、2018 年 9 月に Google Cloud Japan に参画。 現在は Solutions Architect として、「Hybrid」「Retail」を軸に、お客様のクラウド利用促進に従事している。
桑山 純弥 氏
NTT 国際通信株式会社
ICTインフラサービス部 クラウドサービス部門
NTT 国際通信会社では、自社サービスの Enterprise Cloud のサービス企画として、SRE 基盤 や GCP 全般に関する企画, 運用 を実施しています。また、Anthos を α 版から検証し、Anthos に関連するソリューションの企画/開発もしています。
岩成 祐樹
Google Cloud
カスタマー エンジニア
Google Cloud カスタマーエンジニア。Google Cloud Platform の導入支援やセミナー等の登壇を通して GCP を日本のお客様に広めるための活動を行なっている。また、Jenkins に関するコミュニティ活動などにも取り組んでいる。
片平 健太郎 氏
株式会社LOB
Global Ad Platform, エンジニア
株式会社LOB の Global Ad Platform という部署で広告配信システムの SRE を行っております。
前職は、某 IT ベンダーでインフラエンジニアを行っておりました。
関心のある技術:
Jeager などの分散トレーシングシステム
高橋 辰徳 氏
株式会社LOB
Global Ad Platform, エンジニア
2018 年 5 月に広告プラットフォームを開発・提供する株式会社LOB に入社し、楽天株式会社の子会社となってからは独自の広告プラットフォーム構築に向けて SRE の立ち位置でリリースに向けて全力で頑張っております。
【トークセッション】
14:00–14:50 |
|
---|---|
14:50–15:10 |
休憩 |
15:10–15:50 |
|
15:50–16:30 |
|
16:30–16:50 |
休憩 |
16:50–17:30 |
|
17:30–18:10 |
【懇親会】
18:20–20:00 |
---|
相談コーナー
Google Cloud 社員による相談コーナーを設けております。GKE だけでなく Cloud 製品や GCP に関する疑問やご質問にお答えいたします。
出展ブースコーナー
<出展企業>
・クラウドエース株式会社
・ネットアップ合同会社
・F5 Networks Japan GK
・HashiCorp Japan 株式会社
・株式会社トップゲート
・クリエーションライン株式会社
イベント名 | Google Cloud Kubernetes Day |
---|---|
日程 | 2019 年 9 月 3 日(火) |
時間 | 14:00 - 20:00 / 受付開始 13:00 |
対象 | 開発エンジニア、インフラエンジニア、運用エンジニア |
定員 | 700 名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
申込期限 | 2019 年 8 月 30 日(金)※定員になり次第締め切り |
会場 | ベルサール渋谷ファースト 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー |
アクセス | ![]() JR 線・銀座線・東横線・井の頭線「渋谷駅」東口より徒歩 8 分 半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15 番出口より徒歩 8 分 JR 線「渋谷駅」新南口より徒歩 7 分 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1 出口より徒歩 10 分 |
早期申込特典 | 早期登録 100 名様に「Kubernetes T シャツ」をプレゼント! ※ ご登録者様先着 100 名様のうち、 当日会場へご来場いただけた方へ受付にてお渡しいたします。 |