ご不明の点は
Google Leaders Circle Japan
事務局までお願いいたします
ご参加いただきありがとうございました ご各セッションの講演資料とセッション記録映像を公開しております。 |
Google Cloud Japan は 9 月 5 日 (木)、データウェアハウス エンジニア、データ分析エンジニア向けに「Google Cloud Data Platform Day」を開催いたします。
本セミナーでは、現在オンプレ環境及びクラウド環境でデータウェアハウスをご利用になっているお客様に、これからのデータウェアハウスのあるべき姿、クラウド型データウェアハウス ”BigQuery” へのマイグレーション方法ご紹介します。
さらに実際に ”BigQuery” をご利用になっているユーザー様にご登壇いただき、選定、導入のポイント、活用方法などについてお話していただきます。
セミ ナー終了後は同会場にて懇親会を開催いたしますので、
参加者様や協賛パートナー、そしてGoogle社員との懇親を深めていただければと思います。
ぜひ、Google Cloud Data Platform Day にご参加ください。
寳野 雄太
Google Cloud
技術リード
お客様を技術面から支援するエンジニアの専門家チームである Specialist Customer Engineering の技術リード。日系通信会社でのホスティング / クラウドサービスの開発エンジニア、米国駐在、海外技術アライアンス開発を経て Google 入社。入社後、 Customer Engineer として戦略的なお客様を担当、データアナリティクス分野のスペシャリストを務めたのち現職。インフラストラクチャのモダナイゼーション、ハイブリッドクラウド、データベースマネジメント、データアナリティクス領域をリード。
ダミアン コントレラ
Google Cloud
データアナリティクス
スペシャリスト
自動車業界で 10 年以上勤務し, 商品開発、製造、およびサプライチェーン関連の事業プロセスに関して精通。また、グローバル飲料会社では、ビッグデータ プラット フォームの担当として従事、 Apache Hadoop を始めとしたデータ関連技術のスペシャリストでもあります。Google Cloud のビッグデータとデータ アナリティクス関連サービスのスペシャリストとして入社。 Google Cloud に入社する以前は、Hadoop のコンサルタント企業で、金融から製造まで幅広くの業界を担当していました。
清水 博 氏
アサヒプロマネジメント株式会社
IT Strategy & BPM Department BPR Section マネージャー
自動車業界のシステムインテグレーターから消費財メーカーへ アサヒビール業務用セールス、アサヒグループホールディングス国際部門中国戦略・M&A に従事。 現在アサヒプロマネジメント業務システム部にて、アサヒグループの IT 戦略に携わる。
塩崎 健弘 氏
株式会社 ZOZOテクノロジーズ
マーケティングオートメーション テックリード
新卒で株式会社 VASILY に入社後、合併を経て現職である ZOZO Technologies に入社。 VASILY 時代は Web API を書いたり、メルマガ配信を担当したり、検索サーバーのチューニングなどを行ってた。 ZOZO Technologies 時代は Redshift を BigQuery にリプレイスしたり、データパイプラインの整備などを行っていた。 最近はもっぱら Embulk や Digdag と仲良しの YAML 職人になっている。
【ご挨拶】
9/5 THU 14:00–14:05 |
ご挨拶:Google Cloud 福井 順一 |
---|
【トークセッション】
14:05–14:50 |
|
---|---|
14:55–15:35 |
|
15:35–15:55 |
休憩 |
15:55–16:35 |
|
16:40–17:20 |
事例セッション:『ZOZOTOWN の DWH を RedShift から BigQuery にお引越しした話とその後の話』 株式会社 ZOZOテクノロジーズ 塩崎 健弘 氏 私達 ZOZOテクノロジーズが開発運用している、日本最大級のファッション通販サイトである ZOZOTOWN のデータウェアハウス(DWH)を昨年Amazon Redshift から Google BigQuery に移行しました。 |
【懇親会】
17:40–19:30 |
---|
相談コーナー
出展ブースコーナー
<出展企業>
・株式会社Looker
・インフォマティカ・ジャパン株式会社
・アイレット株式会社
・クラウドエース株式会社
イベント名 | Google Cloud Data Platform Day |
---|---|
日程 | 2019 年 9 月 5 日(木) |
時間 | 14:00–19:30 / 受付開始 13:00 |
対象 | 開発エンジニア、インフラエンジニア、運用エンジニア |
定員 | 400 名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
申込期限 | 2019 年 8 月 29 日(木)※定員になり次第締め切り |
会場 | ベルサール渋谷ファースト 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー |
アクセス | ![]() JR 線・銀座線・東横線・井の頭線「渋谷駅」東口より徒歩 8 分 半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15 番出口より徒歩 8 分 JR 線「渋谷駅」新南口より徒歩 7 分 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1 出口より徒歩 10 分 |
早期申込特典 | 早期登録 100 名様に「BigQuery T シャツ」をプレゼント! ※ ご登録者様先着 100 名様のうち、 当日会場へご来場いただけた方へ受付にてお渡しいたします。 |